結論から言うと?
いずれも分かりやすい通信講座ですので、どちらもおすすめです。
四谷学院は「55段階学習法」や「映像学習」が特色。ユーキャンは「テキストの見やすさ、分かりやすさ」に定評があります。また、受講費用ですと、四谷学院 79,800円(税込)、ユーキャン 59,000円(税込)と、ユーキャンの方が安いです。
なので、「55段階学習法」や「映像学習」に魅力を感じれば四谷学院、「取り組みやすいテキスト」や「受講料金の安さ」に魅力を感じたらユーキャンがいいのではないでしょうか。
四谷学院の特色
四谷学院の最大の特色は「55段階学習システム」。四谷学院に電話で聞いたところでは、「1科目ごとに25ほどの章に分かれ、2回ほど繰り返し学習する方式」との説明でした。
電話で聞いた際には、「繰り返し無制限に質問ができること」や「担任制」も強みとの話でした。
「55段階学習システム」とは
公式サイトの解説では、保育士講座の55段階は、合格のために必要な知識やテクニックを、55のステップに細分化し、1つひとつクリアしていくことで確実に身につけていくことができるシステム。特長は、動画とテキストが連動した「相乗効果」。1回あたりの目安は45分。55段階システムに沿って勉強すれば、8ヵ月で合格に必要な学力が無理なく身に付くとしています。
上記の動画を見てみますと、基礎から応用まで55段階のステップに分けて学習するので、勉強がスムーズに進められるなどのメリットがあるようです。
「55段階学習システム」には、次のような特色もあります。
〇 講義動画でポイントを把握
〇 ゲーム感覚で楽しく身に付く演習トレーニング
〇 DVDによる実技対策
四谷学院の合格率は平均合格率の2・3倍
四谷学院受講生の保育士試験合格率は 40・2%。この数字は、厚生労働省発表の全国平均合格率 17・4%の 2・3倍なのだそうです。
(2013年度の試験結果)
四谷学院ってどんな会社?
四谷学院は、ブレーンバンク株式会社が運営する予備校などを主体とした教育企業。本部は東京都新宿区四谷。
四谷学院通信講座は、四谷学院が運営する通信講座。大学生・社会人向けの資格取得講座や、大学院の入試対策講座などがあります。多くの講座でスモールステップごとに学習を進めることのできる「55段階学習プログラム」が採用されています。
(参考)
・ウィキペディア:四谷学院
ユーキャンの特色
ユーキャンの公式ページを見てみますと、次の4つが特色だということです。
・合格者の約8人に1人はユーキャン
・ポイントを絞り込んだオリジナル教材
・DVDで実技試験対策も安心
・教材、添削、サポートも全部あわせてお手頃価格
電話では、「テキストの分かりやすさ」を強調していました。
全合格者の8人に1人がユーキャン受講生
公式ページによれば、2013年の試験合格者のうちユーキャンの受講生は 1,114人。合格者の8人に1人がユーキャン受講生なのだとか。
ユーキャンの実技対策はDVDで
実技試験対策としては、ポイントがよくわかるDVDを用意。過去の出題傾向を踏まえ、具体例をあげて解説。試験当日の流れもわかる内容とのことです。
ユーキャンってどんな会社?
株式会社ユーキャンは、日本の通信教育、出版業者。各種通信教育講座、出版物、音楽・映像ソフトの通信販売を行っています。社名は英語の「You can」(あなたはできる)から来ていると思われます。
(参考)
・ウィキペディア:ユーキャン
料金比較
〇 四谷学院
79,800円(税込)
※ 1科目1万円で、科目別の申し込みも可。
〇 ユーキャン
59,000円(税込)
口コミ・評判
Yahoo!知恵袋から、両者についての書き込みを抜粋すると、次のようなものが見受けられます。
〇 四谷学院
「私は、1冊のテキストを20日程度で済ませるようにして、5月にはすべての科目の勉強を修了して、残りを模擬テストや予想問題の取り組み、保育所保育指針や食育指針など統計類の暗記にあてました。」
(参考)
・Yahoo!知恵袋:四谷学院で保育士資格をとった方に質問です
〇 ユーキャン
「ユーキャンで保育士とりました。
(中略)
まず章末の問題をノートに写し、その答えとなる部分をテキストから探します。
答えの部分をノートにもれなく書き出しテキストにラインも引いておきます。
それを繰り返してすべての教科を勉強し終わったら、過去問や問題集に取り組みます。(コピーをとって直接書き込むのがおすすめです)
答えあわせをして、間違っていたところについては、解説やそれを答えるのに必要な法律なども書き添えておきます。
勉強を重ねるにつれ、自分なりに頑張ったものが積み重なり、「よく勉強してきたなぁ」と振り返れるので良かったです。」
(参考)
・Yahoo!知恵袋:ユーキャンで保育士試験勉強中ですが、一週間前からテキストを読み、ノートにまとめていて1教科終わりました。
〇 四谷学院とユーキャンの比較
「四谷はパソコンなしでは無理ですね。
私は四谷を始めたとき、lenovoの一番安いパソコンを通販で買いました。
3万円台のノートパソコンで充分勉強できました。
私は四谷、友人はU-CANで勉強しましたが、どちらもいいですね。
本を読むことなどが苦痛でない人はU-CANでいいと思います。
私は、じっくり本を読むのが苦手なので、四谷にしました。」
(参考)
・Yahoo!知恵袋:四谷学院の通信講座を利用した事のある方へ質問です。
通信講座のメリット
私は、以前、保育士関係ではないのですが、通信教育の会社で働いていたことがあります。通信講座のメリットは、いつでもどこでもお手軽な料金で勉強ができること。なので、学校に通う時間やお金がなかったりする人にピッタリの勉強法。
ただ、中には学校に通ったり、教え方のうまい先生に教わった方が実力が伸びる人もいます。ですので、通信講座だけでなく、受験対策の学校も一緒に比較検討するとよりよいと思います。
関連記事
・【授業料無料】 ハローワーク 保育士 資格 学校 【職業訓練】
・【変更点】 保育士になるには (資格取得方法 2016年版)